■お宅訪問
今朝、散歩中にまたまたアシタカ工房のおじさんに会いました。
ちょうど今から作業をしに行くところだったそうで、今作ってる作品のことを少しお話しました。
おじさんは、木彫りの鳥を作っていて以前その話を聞いたときはモズを作っていると言うことでした。
モズは全部で24種類いてそれを全種類作っている最中だそうです。

こちらが作業場。
話の流れから、ずぅずぅしくもアシタカ工房宅へお邪魔することに。すみません、お邪魔しま~す。

こちが作品の数々。貸し出ししているのもあるそうなので、もっと沢山あるんだろうな。

こうやって飛んでる姿を作るのは大変なんだそうです。
今作っている完成したモズ。

これは、違う種類のモズ。なちを抱きながら撮ったのですみません。。。

1羽作るのに約1ヶ月かかるそうなので、24種類となると2年か・・・。今は10羽まで作ったそうなのであと1年後には個展開くことになるのかな?

5年前にガンになって、その時にちょうど作っていた作品、冠鷲です。
途中で終わらず、完成することができてよかったとおっしゃってました。
やりたいことが沢山あるから・・・と私から見るととっても元気に見えます。
いつまでも、素敵な作品を作って欲しいなぁと思います。
さて、今日は天気が良かったので午後はなちとお出かけ。

この続きは明日にしよう・・・。
今日は、なちの耳と頭と後姿だけです!
ちょうど今から作業をしに行くところだったそうで、今作ってる作品のことを少しお話しました。
おじさんは、木彫りの鳥を作っていて以前その話を聞いたときはモズを作っていると言うことでした。
モズは全部で24種類いてそれを全種類作っている最中だそうです。

こちらが作業場。
話の流れから、ずぅずぅしくもアシタカ工房宅へお邪魔することに。すみません、お邪魔しま~す。

こちが作品の数々。貸し出ししているのもあるそうなので、もっと沢山あるんだろうな。

こうやって飛んでる姿を作るのは大変なんだそうです。
今作っている完成したモズ。

これは、違う種類のモズ。なちを抱きながら撮ったのですみません。。。

1羽作るのに約1ヶ月かかるそうなので、24種類となると2年か・・・。今は10羽まで作ったそうなのであと1年後には個展開くことになるのかな?

5年前にガンになって、その時にちょうど作っていた作品、冠鷲です。
途中で終わらず、完成することができてよかったとおっしゃってました。
やりたいことが沢山あるから・・・と私から見るととっても元気に見えます。
いつまでも、素敵な作品を作って欲しいなぁと思います。
さて、今日は天気が良かったので午後はなちとお出かけ。

この続きは明日にしよう・・・。
今日は、なちの耳と頭と後姿だけです!
凄い作品だね。クチバシなんかとても繊細に作られてるね。
さて、車に乗って何処行ったのかなぁ。。。