■半年たって
今日で、なちはちょうど6ヶ月になりました♪体重も6.4㌔になりました!なちが家族になってからは3ヶ月です。
6ヶ月というと、決めなければいけないことがありまして・・・。
避妊手術をするか・・・ということです。自分のかわいがっている子の子供は誰でも1度は見てみたい!って思うんじゃないでしょうか?うちも例外ではなくて、なっちゃんの子供見たいなぁ、って思ったりもしました。
お医者さんから、フレンチブルドッグは骨盤が小さく頭が大きいので出産が難しい犬種の一つで、素人が子供を産ませるのには大変だと、また必ず元気な子が産まれるとも限らないのでその覚悟も必要ですよ、と。
そう言われたからというわけではないですが、そんな簡単なことではないのはわかっていたのでなちの子供は夢のままにしておくことにはなったんですがぁ。。。
避妊手術をどうするか、旦那様は「なちに聞いてみる」と言います。
本当になちが、言葉をしゃべれたらいいのに・・・。病気の予防ということを考えると早いうちに手術をした方がいいのですが、実家のはるのときに見た術後の姿がなんとも痛々しくて。それを思い出すと、ちょっと気が引けるのです。でも、母は強し!私は避妊手術をすることに決めました!でも、本当になちはどう思っているんやろ?こういうのって人間のエゴなんかしらん?
んー、人がこんなに考えてるのになちはどこに行ったぁ???

ねぇねぇ、なっちゃんはどうしたい?
6ヶ月というと、決めなければいけないことがありまして・・・。
避妊手術をするか・・・ということです。自分のかわいがっている子の子供は誰でも1度は見てみたい!って思うんじゃないでしょうか?うちも例外ではなくて、なっちゃんの子供見たいなぁ、って思ったりもしました。
お医者さんから、フレンチブルドッグは骨盤が小さく頭が大きいので出産が難しい犬種の一つで、素人が子供を産ませるのには大変だと、また必ず元気な子が産まれるとも限らないのでその覚悟も必要ですよ、と。
そう言われたからというわけではないですが、そんな簡単なことではないのはわかっていたのでなちの子供は夢のままにしておくことにはなったんですがぁ。。。
避妊手術をどうするか、旦那様は「なちに聞いてみる」と言います。
本当になちが、言葉をしゃべれたらいいのに・・・。病気の予防ということを考えると早いうちに手術をした方がいいのですが、実家のはるのときに見た術後の姿がなんとも痛々しくて。それを思い出すと、ちょっと気が引けるのです。でも、母は強し!私は避妊手術をすることに決めました!でも、本当になちはどう思っているんやろ?こういうのって人間のエゴなんかしらん?
んー、人がこんなに考えてるのになちはどこに行ったぁ???

ねぇねぇ、なっちゃんはどうしたい?
Comments
避妊手術って、病気のことを考えると全く悩むこともないんですけどねぇ。実家の子は1泊入院させて手術したんですけど、心配で様子を見に夜、病院を訪ねてその顔を見たとき涙が出てきました。どうしても、術後の悲しそうな顔が忘れられなくてすぐに決めれなかったんです。
手術の料金は病院によって設定の仕方が違うようで、フレンチのように短頭種は麻酔のリスクが高いからより安全な麻酔を使用して手術をするけどその分割高になるというところと、料金は一律一緒だけど内臓の検査をその後するというところの2件が今のところ候補であがってます!
真剣にご意見くださってうれしいです。ありがとうございます!
手術の料金は病院によって設定の仕方が違うようで、フレンチのように短頭種は麻酔のリスクが高いからより安全な麻酔を使用して手術をするけどその分割高になるというところと、料金は一律一緒だけど内臓の検査をその後するというところの2件が今のところ候補であがってます!
真剣にご意見くださってうれしいです。ありがとうございます!
なちちゃん6ヶ月おめでとう♪♪
って過ぎちゃってますが・・・遅くなってごめんなさーい!!
なちちゃん順調に体重増えてますね~☆
どうしよう・・・うららと2キロも違う。。。成長不良じゃないかと思う今日この頃です。
避妊手術・・悩みますよね。わかります。。
私は友達から、想像妊娠するワンちゃんの話を聞いて「女の子に生まれたんだし、1回は出産したいかな?させてあげたいな」って思ってました。
でもうちはあまりにもスモールサイズすぎて、出産はカワイソウだというところで止まってしまってます。。
病気の心配がなければ人工的な手術はせず、自然に生きて欲しいなとは思いますが、そうはいきませんしね。
どっちを選択してもきっと後悔はあると思います。
愛情があればあるほど、決断は辛いものですね。
でも確実に発情期のストレスはなくなるわけで、メリットも多いのでは?!
ママさんパパさんが考えに考えた末の決断なら、なちちゃんも受け入れてくれると思いますよ!!
うちも早く考えなきゃな~。。。
なちちゃん順調に体重増えてますね~☆
どうしよう・・・うららと2キロも違う。。。成長不良じゃないかと思う今日この頃です。
避妊手術・・悩みますよね。わかります。。
私は友達から、想像妊娠するワンちゃんの話を聞いて「女の子に生まれたんだし、1回は出産したいかな?させてあげたいな」って思ってました。
でもうちはあまりにもスモールサイズすぎて、出産はカワイソウだというところで止まってしまってます。。
病気の心配がなければ人工的な手術はせず、自然に生きて欲しいなとは思いますが、そうはいきませんしね。
どっちを選択してもきっと後悔はあると思います。
愛情があればあるほど、決断は辛いものですね。
でも確実に発情期のストレスはなくなるわけで、メリットも多いのでは?!
ママさんパパさんが考えに考えた末の決断なら、なちちゃんも受け入れてくれると思いますよ!!
うちも早く考えなきゃな~。。。
うらママさん
ありがとうございまっす!
うららちゃんと、2キロ違うんですか?ちびっこちゃんでかわいいじゃないですかぁ♪標準とかより特別な感じがしていいと思いますよ!うちはできるだけ大きくならないでー!と願っているぐらいです。どちらかというと、なちも小さい方だとは思うんですけどねぇ。。。
避妊手術はどこのお家でも悩むもんなんですね。自然のままでいてくれるのが一番なんですけど、人の社会で生きてくわんこにとっては、自然のまま・・・というのも難しいところがあるのだろうし。うららちゃんも、いずれ決める日が来ると思いますがどんな選択をされてもうららちゃんにとって幸せを願うママ、パパさんの気持ちは伝わる・・・と私も思います。大変ねー、ママパパをするのってぇ!
ありがとうございまっす!
うららちゃんと、2キロ違うんですか?ちびっこちゃんでかわいいじゃないですかぁ♪標準とかより特別な感じがしていいと思いますよ!うちはできるだけ大きくならないでー!と願っているぐらいです。どちらかというと、なちも小さい方だとは思うんですけどねぇ。。。
避妊手術はどこのお家でも悩むもんなんですね。自然のままでいてくれるのが一番なんですけど、人の社会で生きてくわんこにとっては、自然のまま・・・というのも難しいところがあるのだろうし。うららちゃんも、いずれ決める日が来ると思いますがどんな選択をされてもうららちゃんにとって幸せを願うママ、パパさんの気持ちは伝わる・・・と私も思います。大変ねー、ママパパをするのってぇ!
makiさん
何度でも、コメント入れていただいていいですよー!歓迎ですっ(笑)ブログランキング用に作ったバナーだったんで小さくFC2ブログランキングって入ってたんですけどよかったですか?
また近いうちにブログ用のバナー作っておきますね!
何度でも、コメント入れていただいていいですよー!歓迎ですっ(笑)ブログランキング用に作ったバナーだったんで小さくFC2ブログランキングって入ってたんですけどよかったですか?
また近いうちにブログ用のバナー作っておきますね!
私のお友達にも女の子で乳腺に巨大な腫瘍が出来て、長生きできなかった子がいます。
なちチャンは女の子なので余計に心配ですよね。
赤ちゃんを産ませないのなら、絶対に早めの避妊手術をお勧めです。
確か避妊手術はその子の体重で料金が違うと思います。
なので軽量時に受けた方がいいかもしれませんね。
すみません・・ なにか役所的なコメントで・・。
安心できる病院で、しっかり相談をされてからお願いされた方がいいと思います。
ちなみに男の子の場合は、確実に腰振りがなくなるようです。
同時に肥満になる確率も高くなるようなので、食事にも気をつける必要があるようです。
あまり参考になりませんね・・ すみません。